慶弔のマナー

ホーム > マナー事典 > 慶弔のマナー > お祝い事のマナー > 賀寿のお祝い

お祝い事のマナー

賀寿のお祝い

・ 還暦 (数え年61歳)・・・・十干十二支が一回りし、生まれた年の干支に戻ことで赤子に還ることから、赤いちゃんちゃんこに赤い頭巾、赤い座布団でお祝いする慣わしがある。

・ 古稀(数え年70歳)・・・・杜甫の「人生七十古来稀なり」という言葉からとられた

・ 喜寿(数え年77歳)・・・・「喜」の字を草書にくずすと「七十七」になることから。

・ 傘寿(数え年80歳)・・・・「傘」の略字が「八十」と読めることから。
・ 米寿(数え年88歳)・・・・「米」の字が「八十八」と読めることから。
・ 卒寿(数え年90歳)・・・・「卒」の字の草書が「九十」と読めることから。
・ 白寿(数え年99歳)・・・・「百マイナス一」は「白」となることから。
・ 百賀(数え年100歳)・・・文字通り100歳のお祝い。

NPO法人 日本サービスマナー協会資料請求・お問い合わせお申し込みお電話でのお問い合わせは…大阪:06-6809-4141 東京:03-5577-6521

マナー事典

資料請求・お問い合わせお申し込み
セミナー・講座一覧
接客サービスマナー検定取得講座日本サービスマナー協会をフォローする社員研修担当者のための講座ワンポイントマナーレッスンマナーインフォメーションマナーの日敬語力検定四字熟語検定略語検定学割制度総合社員研修プログラム

サイトマップ

ビジネスマナー

オフィスのルール

クレーム電話応対

ビジネスの基本

ビジネス文書

メールビジネス文書

敬語の使い方

訪問・来客時のマナー

電話応対

接客マナー

クレーム応対

接客の基本

慶弔のマナー

お悔やみ事のマナー

お祝い事のマナー

お通夜・告別式のマナー

慶弔マナーの基本

結婚式のマナー

テーブルマナー

中国料理のマナー

日本料理のマナー

西欧料理のマナー

食事のマナー

手紙のマナー

手紙の書き方

挨拶状のマナー

時候の挨拶 

贈答のマナー

お祝いごとのマナー

お見舞い

内祝い

表書きの書き方

訪問のマナー

事前の準備

訪問当日のマナー

超現代マナー

ビジネス

一般マナー

世界各国のマナー

アジア

オセアニア

ヨーロッパ

ロシア・CIS

北米