招待状をいただいたら、出欠にかかわらず出来るだけ早く返事を出しましょう。
・「出席」「欠席」のいずれかを○で囲み、「御」を二重線で消します。
出席の場合はお祝いのメッセージを書きましょう。
(例)ご結婚おめでとうございます。喜んで出席させていただきます。
欠席の場合はその理由を簡単にそえましょう。
弔事でやむを得ず欠席する場合は「先約がありまして・・・」など書き、はっきりと理由を書かないようにしましょう。
・御住所の「御」と御芳名の「御芳」を二重線で消します。
・表書きの宛名の「行」は「様」に書き換えます。
・敬称を二重線で消す方法もありますが「寿」と書く方法もあります。